【動画編集】4Kとは何か?2種類ある|UHD-4K (3840×2160)とDCI-4K (4096×2160)の違い|フルHDとの比較,なぜ4倍か?

Movie

「4K動画」や「4K」という言葉を耳にしたことがある人は多いと思います。テレビCMでもよく耳にするこの「4K」という言葉には実は2種類あるって知っていましたか?

ここでは動画編集をする上で知っておきたい4Kの基礎知識を解説します。 そもそも4Kとは何か?やUHD-4KとDCI-4K、それぞれの違いやフルHDとの比較、なぜ4Kがこれほど注目されているのかなど、初心者の方にもわかりやすくご紹介します。

高画質な動画制作に興味がある方は必見です!


4Kとは何か?メリット・デメリット

4Kとは非常に高解像度のキレイな映像のことを指します。


4Kの「K」とは何か?

4Kの「K」はキロ(1,000)を表しています。

横方向の画素数が約4,000あることから4Kと呼ばれています。

注意すべきはポイントは約4000画素の「」です。厳密に4K=〇〇 x 〇〇 と決まっているわけではありません。

例えば、UHD-4Kの解像度は「3840×2160」です。横方向が3840画素、つまり約4000ということで4Kです。

同じく、DCI-4Kの解像度は「4096×2160」です。横方向が4096画素、つまり約4000です。なので、これも4Kになります。



フルHDとの比較(4Kはなぜ4倍なのか?)

これまで一般的に普及していた高解像度の映像サイズに「フルHD」があります。

フルHDとは、1920×1080の画素数の映像のことです。

よく、フルHDと4Kを比較したときに、4KはフルHDの4倍の画素数があると言います。これは、フルHDの横方向の画素数1920と縦方向の画素数1080を掛け合わせた数値が約207万画素になります。

これに対し、4K(UHD)は3840×2160で全体の画素数が約829万画素になります。フルHDの207万画素を4倍すると、828万画素(≒829万画素)となるため、4KはフルHDの4倍の画質と言われる理由です。


解像度画素数画素数(横 x 縦)
フルHD約207万画素1920×1080
UHD-4K約829万画素3840×2160
DCI-4K約885万画素4096×2160


4Kのメリット

4Kを使うメリットは次のようなものです。

  • 高画質: フルHDの4倍の画素数を持つため、より細やかで自然な映像を楽しめます。
  • 大画面との相性: 大画面テレビでも、画素が粗く見えることが少なく、迫力のある映像体験ができます。
  • 臨場感: 奥行き感や立体感が増し、よりリアルな映像体験ができます。
  • 将来性: 今後、4Kに対応したコンテンツや機器はますます増えていくことが予想されます。


Point

4Kは画素数が多い分、大きなディスプレイで見ても画質が劣化しません。標準サイズのディスプレイで見たときはなおのとこ高精細に映ります。


4Kのデメリット

綺麗な4Kですが、もちろんデメリットもあります。

  • 処理能力が必要: 4Kの映像をスムーズに再生するためには、高性能な機器が必要です。
  • コンテンツ不足: フルHDに比べると、4Kで楽しめるコンテンツはまだ限られています。
  • 高価格: 4K対応のテレビやプレイヤーなどは、フルHD対応のものに比べて高価な傾向があります。
  • データ容量が大きい: 4Kの映像データは、フルHDに比べて非常に大きいため、保存や転送に多くの容量が必要です。

Point

4Kは高画質ですが、その分データが重くなります。フルHDで100MB程度のものが4Kにすると400MBを超えます。ちょっとした動画で1GBを超えるものも少なくありません。



UHD-4KとDCI-4Kの違い

実は4Kには2種類あることをご存じでしょうか?

4Kとは何か?で解説しましたが、4Kは厳密な画素数が決まっているわけではありません。横方向の画素数が約4000であれば4Kになります。

このため、4Kには主に次の2種類があります。

2種類の4K
  • UHD-4K (3840×2160)
  • DCI-4K (4096×2160)


UHD-4K (3840×2160)

UHD-4Kは、一般的な4Kです。「4K」といえばこのUHD-4Kを指すことがほとんどです。

画素数は「3840×2160」でアスペクト比は16:9になっています。

なお、UHDと「Ultra High Definition」の略で「超高画質」という意味です。


UHD-4Kの特徴
  • 一般的な4K
    一般消費者向けのテレビやディスプレイ、動画配信サービスなどで広く採用されている解像度です。
  • Full HDの4倍
    フルHD (1920×1080)の解像度を縦横それぞれ2倍にしたもので、より高精細な映像を楽しめます。
  • アスペクト比
    16:9で、一般的なテレビやディスプレイと同じアスペクト比です。


DCI-4K (4096×2160)

DCI-4Kは、画素数「4096×2160」で、UHD-4Kよりも250画素ほど横長の解像度です。

これは、通常のディスプレイよりも横長なことが多い映画館用の映像向けに設定された画素数です。

映画館用の映画を作るといった特別な目的がある場合に使います。

DCIとは「Digital Cinema Initiatives(デジタルシネマイニシアチブ)の略です。DCIはハリウッドの映画スタジオなどが集まって作った団体で、デジタル映画の標準規格を定めています。


DCI-4Kの特徴
  • 映画業界の標準
    デジタルシネマイニシアチブ (DCI) が定めた映画館用の4K解像度です。
  • 横長
    UHD-4K(横:3840)と比較して横幅が少し広く(横: 4096)、横長の映像に適しています。
  • 映画館向け
    映画館の大画面で映すことを想定しており、迫力のある映像表現が可能になります。


UHD-4KとDCI-4Kどちらを選ぶべきか?

パソコンやテレビ、Youtubeなど用に4K動画を作成する場合は「UHD-4K」を使います。

映画館用の映画を製作する場合は「DCI-4K」を使います。

  • 一般家庭用
    テレビやディスプレイで一般的な動画を楽しむ場合は、UHD-4K (3840×2160)で十分な画質が得られます。
  • 映画制作
    映画制作や編集など、高画質な映像制作を行う場合は、DCI-4K (4096×2160)が適しています。
  • ゲーム
    ゲームによっては、DCI-4Kに対応しているものもあり、より広大な視野でゲームを楽しむことができます。


まとめ

4Kといっても、解像度がわずかに異なる2種類があります。どちらを選ぶかは、用途や使用する機器によって異なります。

  • UHD-4K: 一般的な用途
  • DCI-4K: 映画制作

ご自身の用途に合わせて、最適な4K解像度を選びましょう。

タイトルとURLをコピーしました